fc2ブログ

窓外の雲

7月29日、東京から帰る時に乗った、午後6時25分発ANA889便は、遠いゲートからタラップ搭乗でした。
12.07.29タラップ搭乗

機内に入り、窓から見た羽田の天気です。
雲が多いから眺めは良くないだろうな~。
12.07.29羽田空港

待っている間に、ポケモン・ジェット機が先に出て行きました。
12.07.29ポケモン・ジェット

飛び立つと、案の定下界は見えず、雲の多い空の向こうに、夕焼けの雲がチラリ。
12.07.29窓外

と、、 だんだん近づいて雲の中に入ったら、すごい色。
12.07.29窓外の雲

雷がピカピカするけど、写せない
12.07.29夕焼け雲4

なにやら恐ろしげな色の雲の上に、 ん?
あれは何と思ったら、月でした~♪
12.07.29夕焼け雲1

すごい夕焼けを飽きもせず眺めての空の旅~
厚い雲を抜けると、月がはっきり輝いてきました。
こんな月見は初めてでした。
12.07.29夕焼け雲と月1

これだから、窓側の席はやめられない

精進料理講習会

「緑の根っこ」のメンバーで、G番町公民館のイベントの料理教室の手伝い。
京都で精進料理の店を開いていた(今は大学講師)棚橋先生の胡麻豆腐とごま和えづくり。

午前中からスタッフで、蒸したり茹でたり野菜の下準備。
12.07.21材料野菜

12.07.21下ごしらえ野菜1

トマトをフライパンで蒸し焼きしたら、甘~い!
焼きナスは美味しいけど、ガスの火で焼く時に暑くて辛いけど、フライパンで蒸し焼きにしたら簡単で柔らかくて、水に付けずに皮をむくと美味しい。
12.07.21下ごしらえ野菜2

午後1時からの講習会は、定員一杯の受講生(ほとんどが60歳以上の女性ばかり)で、先生のお話を聞いてからゴマすりの心得を習う。姿勢が大事とのこと。
12.07.21ごますり方

水につけておいた胡麻豆腐用のゴマを、すり鉢に分けて受講者にすってもらう。
12.07.21ごますり方1

すったゴマを布巾で濾して胡麻豆腐を作る。
12.07.21胡麻豆腐

ゴマをすりながら、胡麻和えの説明。
12.07.21講師説明

時間をオーバーしての講習会だったけど、皆さん楽しんでおられて、ケア施設で開いてらいいかも?との意見が出た。
12.07.21講師説明1

講習会の後、「緑の根っこ」スタッフで先生を囲んで会食に。

「ビストロ割烹つちだ」さんの料理
12.07.21会食1

12.07.21会食2

12.07.21会食3

12.07.21会食4

12.07.21会食5

9時半から午後6時半まで、疲れたけど野菜の美味しい食べ方を教えてもらい、美味しい食事とお酒をいただき、楽しく有意義な一日でした。
皆さん、お疲れ様でした!

今度は、京都へ食べに行こうよね!!

水汲みに

昨年の暮、雪が降るようになってからは、近くの霊水を汲みに行っていた。
往復しても30分しかかからないので楽だったけど、雪のない時はやっぱり数河のお水にしようと、行ってきた。
久しぶりの41号線。
12.07.19国道41号線2

12.07.19国道41号線1

水汲み場には、相変わらず次から次へと飛騨ナンバーや富山ナンバーの車が来ている。
12.07.19水汲み場

夏の野草
12.07.19野草1

12.07.19野草2

この団子も久しぶり
12.07.19団子

たまにはドライブもいいかもね。
12.07.19国道41号線沿い

多忙な日

18日は、寺子屋カフェ「わたらい」の日。

Wさんに迎えに来てもらい、真興寺に頼まれていた庭の紫陽花を切って持っていく。
Wさん、ありがとう~!!

講師のO岸さんは、10数年前にNGOの事務局を手伝っていた時に知り合っている人。
久しぶりにお目にかかりました。
参加した人たちで、飲み比べて一番美味しいと感じたお水の投票をしたら、一番票が集まったのが市の水道水だった。
わはは!
いつも飲んでいる水を、美味しく感じるのだそうな。
12.07.18わたらいメニュー

おやつをいただくヒマもなく、1時20分に迎えに来てくれたHさんと、電気ビルへ。
うふふ!
私が隠れファンをしている、勝谷さんの講演会があるのよ。
有料のメルマガも読んでいるし、日曜のTV番組も見ているし、本も読んでいる。
12.07.18わたらい岡垣さん

3時から4時半まで、原稿も無しで、ず~っと息もつかずに(?)喋りまくる。
頭の回転が良くないと出来ないことだわ。
12.07.18勝谷誠彦講演会チラシ

Hさんと、「すごいね~。面白かったね~。又、聴きたいよね~!」と興奮して会場を出た所へ、旦那さまから電話。
仕事が早く終わったので、近くで待っていてくれたそうな。
あら、嬉しい! 優しい旦那さま。

は~、めまぐるしい日でした。
沢山の人と会う(見る)と、疲れるわ

日中、太陽の周りに虹が出来る「日輪」現象が見えた。
私は写せなかったけれど、旦那さまが違う場所(野口)で見て、写真に撮っていた。
同じ太陽を見ていたのね
12.07.18日輪10時22分

ネクタリン

今年は、ネクタリンの実が沢山(と言っても、10数個)成りました。
ここまで大きくなるまでは、ウイルス病で葉っぱがチリチリになったり、カイガラムシや毛虫がついて、大変だった。
12.07.14ネクタリン

まだかな? まだかな? と、熟すのを待ち、もういいかも?
と、切ってみると、、。
12.07.17ネクタリン虫食い

革の表面には「チョン」と小さな点があるだけなのに、虫にチューチューされた後だとかで、中はスカスカに。。
虫が汁をすった所を避けて食べましたよ。
味は、まあまあ。
ネクタリンは、甘酸っぱい味とパリっとした感触が美味しい。
無農薬で果物を作るのは、いかに大変か! を実感するのです。

ガイヤ・シンフォニー

午後、フォルツァへガイヤ・シンフォニー7番を見に行った。

架け替えられた富山大橋を渡って市内へ。
12.07.16新富山大橋

7番には、「統合医療」の世界的第一人者アンドルー・ワイル博士が出ている。
私が診てもらっているO先生は、ワイル博士と同じ療法を使っている。

終わってロビーに出ると、主催のH野さんが居た。
ワイル博士とO先生の事を話したら、本も買ってと言われ、内容をよく見もしないで買ってきた本。
しまったな~、字が細かったわ
12.07.16ガイヤ上映会

日帰り上京(追記)

朝一の便で東京へ。
お天気が良くなくて、普通は雲の上は青空なのに、今日は鈍色だった。
12.07.15窓外

朝一の便の隣席は、前の席の同僚らしき男性との会話と広げた資料(嫌でも目に入る)から想像するに、お医者さんか大学教授か?
それなのに、飲み物のオーダーが『サイダー』
え?
小さな声で言うので、CAのお姉さんも聞き間違いかと思って訊き返す。
やっぱり、『サイダー』
『300円です』とお金を貰っていたけれど、後で、『申し訳ありません。200円でした』と100円返していた。面白~い!
窓外は雲だけでつまらなかったけど、意外な一連のやり取りで、楽しい空の旅~♪

10時半、礼拝開始時間ギリギリに教会着。
4月のイースター礼拝以来だから、3ヶ月ぶりに出席。
12.07.15教会看板

礼拝の雰囲気にも慣れて、普通に賛美歌を歌い献金している私(苦笑)
お説教の中で、「有名ジャーナリスト池G氏が『宗教は良く死ぬためのもの』と言っているが、自分は『良く生きるためのもの』ではないかと思う」と言っていた。
ふ~む。
私は、『良く死ぬためには、良く生きること』と思うから、どっちも有りよ

礼拝後は、有志でカレーを食べながら歓談。
て、顔見知りになったお姉さまに「久しぶり」と言われ、お姉さまの変わり様にビックリ!
随分と容態が良くないようで、携帯用の酸素吸入を付けていらした。
それでも、ペーパークラフトを教えに行っているそうだ。
確か83歳だったか、何事にも強い人で、感心する。

カレーの付け合せの福神漬が、色の薄いものになっていた。
12.07.15教会カレー

牧師さんがFBに載せていた、ペットボトルのメダカ。
12.07.15メダカ1

ピンボケだけど、このメダカは緋メダカだと思う。
12.07.15メダカ2

教会はお掃除の日だったけど、私は食べ逃げしてO先生の治療室へ。
1時半から、つい話し込んで3時過ぎまで。
帰りは、駅から羽田行きのバスに乗った。
12.07.15羽田行きバス内

東京タワーだよ。
12.07.15東京タワー

お台場って行ったことがないけど、きっとお台場だと思う。
12.07.15お台場

たぶんフジテレビだと思われる建物の横を通る。
12.07.15お台場・フジテレビ

第2ターミナルの入り口までノンストップで行く。
電車を乗り継いで行くのと比べて、なんて楽なことか!
12.07.15第2バスターミナル

下りた所にあった見取り図を見れば、入った所がチェックインカウンターで、電車やモノレールで来るより近くて、ほんとうに楽!!
12.07.15見取り図

保安検査所で、飲み物を入れていたポーチを破られてしまった。
お兄さんが袋の開け口が分からなくて、力任せに引っ張ったらしい。
バッグやチケットや杖やらで手が塞がっていたので、開けて出すのをお兄さんにまかせたのが悪かったのね。
お兄さんは破れたのにびっくりして何度も謝るし、開けてあげれば良かったのに、悪いことしちゃった。
12.07.15ペットボトル・ポーチ

搭乗口は、501から59に変更になっていた。
検査所の前で、一番近いゲートだった。珍しい事もあるものだ。
2時間近く待ち時間があるので、持参の本を読もうとすれども、すぐに眠くなる
12.07.15羽田59番ゲート

出発時間になっても来ない人がいて、遅れた。
夕空にシルエットになった富士山が見えて、しあわせ。
12.07.15富士山シルエット

エビガライチゴ

驚いたことに、庭にイチゴの木が育っていた。
昨年は知らずにいて、黒くなっていた実がついていたので、てっきり黒苺だと思っていた。

ところが、、 今年、大きな木になって沢山花をつけ、実がなったのを見ると赤い。


12.06.03ブラック・ベリー


房の先から熟していくので、一度には収穫できない。
12.07.02エビガライチゴ実

たわわに実る枝の様子
12.07.08エビガライチゴ枝

収穫した実
12.07.08エビガライチゴ・実

自家製ジャム
12.07.08エビガライチゴ・ジャム

完熟した実は甘酸っぱいので生食出来るけど、沢山なのでジャムにしてみた。
煮ている途中で味見すると、かなり酸味が強いので、レモン汁は入れなかった。
あまり煮詰めないで、ゆるゆるの苺ソースにした。
朝食のカスピ海ヨーグルトに入れて食べているけど、調度良い甘酸っぱさで美味しい。

がっ!

小さいけれど硬~い種があって(普通の苺の種のように)、歯の隙間に挟まったりすることがある。
木全体に痛いトゲが生えていて、収穫する時にとても痛い。
成長が早くて沢山実がなるし、栽培品かと思って名前を調べたら、野草だった。

そうでしょうね~。
この実は売り物にはならないわ。

誕生日

7月6日は、Fei 君の誕生日だった。
ブログが読めなくなってから随分と日時が過ぎたけど、どうしているのかな?
二世は授かったのかしらん?

7日は、“ち”さんの誕生日だった。
ちょうどコンサートの日だったので、お茶でもしようと思って最終便で帰ることにしていた。
ところが、会場へ来るのもギリギリだったし、帰りも「約束があるから」と、アタフタと帰ってしまった。
Jちゃんと、「彼でも出来たのかな」
「それなら良い事じゃないですか」と話したけど、
本当に彼が出来たのなら、来ないよね

そして11日、今日は息子の誕生日。
31年前の今日も、蒸し暑い日だったわ。
前日の朝7時過ぎから始まった陣痛を、前陣痛だと思ってヒィ、ヒィ、フーと呼吸法でやり過ごしていたら、本当の陣痛だったのよ。
旦那さまが夜勤で留守だったので、一人で22時間の陣痛を頑張って、朝5時半に無事に正常分娩できた。
ま~、色々な事があって、その時は大変だったけど、過ぎてしまえば笑い話。

みんな、おめでとう~
クロ
プロフィール

bluemoon

  • Author:bluemoon
  • お気楽日本人 
    O型 水瓶座
最近の記事
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリー
大きくな~れ
ブログ内検索
RSSフィード